ナゼか食いしん坊が多いおでかけさんメンバー。
今回の食べ物シリーズは、こんにゃく芋からのこんにゃく作り!
今回の主役、こんにゃく芋。こんなゴツゴツの芋がこんにゃくになるなんて不思議です。
こんにゃく芋を洗って、皮をむくのだけれど、、金たわしでこすると意外とキレイに取れちゃった。
そうそう、こんにゃく芋はアクが強いので、素手で触るのは要注意!
火が通りやすいようにこんにゃく芋を切り、お鍋に入れ、柔らかくなるまでふつふつ煮込みます。(写真をとるのを忘れたけれど)
気づいたら辺りはフルーティーな香りに。どうやら、見た目とは違いこんにゃく芋はいい匂いがするらしい。
柔らかくなったら、ミキサーにかけてペースト状に。
子どもも作業に興味津々!
しばらく置くと固まってくるから不思議。
最低3時間は寝かけて、ということだったので、あとは、明日だー!
コメントを残す